2010年3月20日土曜日

刺身


 お祝いがあったので、人間と同じようにお刺身。いつもはキャットフードなのですが、この日は特別。2010年3月18日。

2010年3月18日木曜日

ボーイング747


 しかも、JALです。那覇空港で2010年03月09日に撮影しました。
 報道によると、JALはジャンボジェットを全部売却してしまうのですね。残念ですが、仕方がないのかな。JALが頑張ってくれないと、沖縄の離島路線を維持するのも難しくなるっていうことなのかなと、思いながら、ニュースを見たり読んだりしています。JTAの石垣那覇などはまだ競争原理が働いて、航空会社の新規参入なんかもありうるんでしょうけど、石垣与那国便といったところではJTA、つまり、JALグループで飛ばしてくれないと、維持できないということが言えるかもしれません。そう思うと、JALの行く末が気になります。

居眠り


 今日は、やっと眠ってくれたって感じです。昼ごはんのあと、すぐに眠るのが日課なのに、4時すぎまで部屋の中をうろうろ。発情期なんでしょうか。
 2010年03月18日。

2010年3月17日水曜日

台所

 流しの目の前に座り、台所仕事の様子を眺めています。すきがあれば、飛び降りて、なめたり、かじったりするいたずらっ子。
 2010年03月17日。

2010年3月15日月曜日

国立台湾文学館

 雨も上がりかけていますね。度小月から国立台湾文学館を見るとこんな具合です。絵になる風景です。
 日本時代に造った建物がよくこんなに長く持つものだと感心せずにはいられません。台湾ではこのようなことがあちこちであります。全部取り替えてしまうのではなく、メンテナンスを続けながら、長く使っていく。こういうのはいいですね。
 公共的な予算の投入方法が違うのでしょうか。日本では、新しい建物を造るのに予算を投じるけれど、維持管理にはお寒い。台湾は維持管理にお金をかける?あるいは、新築と維持管理を両方重視している?

度小月03

 虱目魚肚。サバヒの肝ということなのでしょうか。サバヒの白身もふんわりとした歯ごたえですが、そこに載っているのはさらにどろりとした感じ。はらわたをとろりと料理したものなのでしょうか。ちょっとよく分かりません。
 とにかく、サバヒを食べてみたいということで注文。120元。度小月で注文した料理3点のなかで、最も値の張った料理がこれでした。意識してサバヒを口にしたのはこれが初めてです。それだけでも、とりあえずは満足。
 2009年09月05日。

度小月02


 蘆筍(lu2sun3)沙拉。アスパラガスのサラダ。見るからにしゃきしゃきとしていますが、期待を裏切らない歯ごたえでした。甘い干しぶどうが添えてあるのにもだんだん慣れてきました。これが台湾の味ですものね。100元。
 2009年09月05日。
 いつのことだったか、台東か花蓮へ飛行機に乗った時のこと。機内で出されたジュースがアスパラガスジュースだったのにびっくりしたことがあります。今では、アスパラガスの活用方法の1つとして受け入れることができますが、初めてのときは驚かされるものです。
 食材の生かし方が豊かなところはさすがですね。

度小月01



 2009年9月5日に台南の総店に行きました。パンフレットでは「本舗老店」とあります。台南市中正路16號。

 担子麵50元。蝦はいつ食べてもおいしいものですが、度小月で食べると、一際おいしく感じます。

 国立国家文学館で読書したあと、ちょっと早めの夕食に立ち寄りました。

2010年3月2日火曜日

パインの花


 パインアップルはしょっちゅう見ているし、その実を撮影することも多いのですが、花というのは初めてです。石垣島の嵩田地区のパイン畑で見学。知り合いの台湾出身者が育ててるパインを見せてもらいました。クルーズアップで撮ってみると、緻密で、造形的。意外でした。
 2010年02月26日。

そこに何が?

 何かを探しているというわけではないのです。遊びたりないときの顔です。
 2010年02月28日。