2011年7月21日木曜日

安良



 2011年07月17日。

 平久保半島の安良へ行ってきました。

 写真を撮るつもりだったわけではないのですが、予定していたことが空振りだったので、気を取り直して、パチリ。

2011年7月14日木曜日

夏の川辺



 宮良川河口のマングローブ林に行ってきました。シオマネキの写真を撮りにいってきたのですが、天気がよく、つい、マングローブの木漏れ日とか、ほかの生き物に食われてぎざぎざになった葉っぱが鮮やかに色づいているのも見てきました。

 休みの日のこんなふうに近場へ行くのも、悪くないものです。

 2011年07月14日。







































































































ベランダ



 ベランダに出ています。


 内弁慶だけど、外の様子は見てみたい。


 ベランダのなか。


 柵で仕切られた玄関先。


 日に何度か出ていきます。


 ドアのそばであっちのほうを向いて立ち


 首をひねって


 私のほうを見ているのが


 「外に出してくれ」のサイン。


 2011年07月14日。

2011年7月13日水曜日

沖縄の疎開者がやってきた街


 なんともつまらなそうにしている欧巴桑(おばさん)たちですが、いたって陽気です。










 2011年07月08日に、佳里を訪問した時の写真です。店や露天、屋台が立ち並ぶ中山路での一コマ。このあと、ビデオも撮りました。非常に愛想がよく、レンズを避けることもないのは、いつ撮っても台湾の人々の不思議を感じるところです。


 販売している野菜も美味しそうでした。なにせ、とにかく暑くて、体から水分があっという間に蒸発し、みるみる自分自身が消耗していくことが分かったので、青野菜に反応してしまったというわけです。

 市場では、真っ白なゴーヤーが。体に良さそうだなぁ。苦味がどうなのかなぁ。興味津津。







































































































































































2011年7月11日月曜日

社靈廟







 王船にささげる祭壇です。やはり犬がいますね。





 2011年07月09日。





 犬が重要な役割を果たしているということなのでしょうか。

社靈廟



 基隆の和平島にある社靈廟で、廟會が行われているところに出くわしました。

 飾り付けられた王船が見事です。




 2011年07月09日。



 ネット版の自由時報の記事を読んでみると、王船を流す祭祀が間近に迫っており、私が見たのはそれに関連した儀礼だったようです。

好記担仔麵



 魚の蒸し料理をたのみました(たのしみました)。薬味の彩りが食欲をそそります。
 台北市吉林路79號の「好記坦仔麵」で。
 5月に北海道の人と台湾で仕事をすることになり、どこかへご案内しなければと考えていたところ、知人にこの店を紹介されました。いつも知人に案内されるばかりだったので、私がホストになるのは少し緊張しましたが、なんとかお役を務めることができたものです。これも台湾の知人のおかげかな。いつもほんとにお世話になっているので。
 2011年07月09日。

中山堂



 孫文先生も立っています。ただし、あまり目立たないところに。

 2011年07月09日。

中山堂







 中山堂には以前にも1度入ったことがありましたが、ホールの中でアクティビティに参加するのは初めてでした。その意味で、よい機会になったと思います。



 中山堂は2級古跡。台湾が日本の植民地だった1936(昭和11)年に台北市公会堂として建てられたものです。その計画は、1926(昭和元)年の昭和天皇即位に合わせたものだといいます。

台湾の人たちと映画



 2011年07月09日、「台北電影節」でタイ映画の「SuckSeed」を観て、北京語の字幕が理解できなかったことは心残りだけど、台湾の人たちが映画の内容にダイレクトに反応し、登場人物たちにストレートに感情移入していることが分かったのは良かったし、とても好感が持てました。


 映画の出来が良かったからということもあるのだけど、映画が終わると、拍手喝さい。これはもう、すっかり「やんや」という感じ。私は前から2列目というポジションにいたからよく観察できなかったけど、ひょっとしたら、立って拍手していた人もいたんじゃないかと思わせるほどの反応の良さ。難しい顔をして、評論家然としている人がいたとしたら、絶対に、浮いてしまうはず。

 こういうのはいいなぁ。


 もう一つ印象に残っていること。主人公の男の子(ジラーユ・ラオンマニーという子だそうです)が、女の子に告白しそうになるシーン。電話でこんなやりとり。

 女の子「私のこと好き?」

 男の子「前は好きだったよ」

 女の子「今は?」

 これはやっぱり、「今も」と答えてほしいと思わせるような筋立てになっているのだけど、それはともかくとして、そう答えるんじゃないかという期待が、映画を見ている人たちの間を覆い尽くす。そして、

 男の子「いや」

 この答えを聞いた瞬間、がっかりというか、「なんで!」という疑念というか、そういう気持ちがまたもや会場いっぱいに広がり、「う」とも、「あ」とも、表現にしようのない、小さなため息が漏れるのです。

 観客が作中人物と完全に一体化してしまっているところが、素晴らしい。観に来た人が素直に感情移入して楽しんでいるのです。

 台湾映画は前から好きだったけど、台湾の人たちが映画に対して示すリアクションも好きになりました。

SuckSeed(音為愛)



 偶然にも、台北でタイ映画を観る機会に恵まれました。「SuckSeed」という今年3月にタイで公開されたばかりの青春映画で、バンドをする若者たちのコメディ。喜怒哀楽をどたばたでといった風合いでした。

 台北市内にある中山堂でのこと。たまたま「台北電影節」(Taipei Film Festival)が開かれていて、そこで上映されていたというわけ。会場は中山堂で、ほぼ満員。

 200元という安さもうれしかったけど、なにより感激だったのは、監督さんと俳優2人が舞台あいさつをし、閉幕後には観客からの質問に答えたり、観客のリクエストで劇中の歌を歌ったり、はては、「誕生日なので、歌をうたってくれ」というリクエストもあったのだけど、これにもちゃんと応えたり。散会後は、会場の入り口でサイン会も開かれていました。

 写真の中央は監督のチャヤノップ・ブンプラゴープさん。両脇の若い俳優は、劇中でギターを弾いています。

 写真は撮り放題で「ブログやネットで広めてくれたら、台湾で上映できる」ということのようです。日本でも公開してほしい。北京語の字幕は、理解できた部分が半分に至らず、みんなが笑っているのに笑えなかった。これは残念。日本語字幕で観たい!

2011年07月09日。

2011年7月6日水曜日

明日から台湾



 石垣空港から台湾の花蓮空港へ行く直行チャーター便で台湾へ行きます。

 乗ろう乗ろうと思いながらも、那覇回りばりだったのですが、今回初めて石垣から花蓮に直行します。与那国から花蓮、与那国から台北という直行チャーターでもそうだったのですが、今回も、時計を反対回りするようにして、北側から大きく回り込みながら台湾に入ることでしょう。


 写真は石垣市内の様子。2011年07月06日。

 今日も晴天です。台湾も晴天でしょう、きっと。基隆はどうだろうか。もし、天気が良ければ、撮影をしてきたいものです。熱中症に注意して、休み休み活動しなければ。

2011年7月2日土曜日

夜景



 「トワイライト」というモードで、完全にカメラ任せで撮影しました。カメラ本体を手すりに置き、セルフタイマーを使って撮ってみました。だから、ブレがないわけですが、明るさもバランスがとれていて、まずまずの仕上がりだと思います。

 2011年07月02日。

ヤギ



 DVDでも見て、現実逃避しようとツタヤへ行ってきました。駐車場との仕切りになっている金網のところに、ヤギがたくさんいまいた。子ヤギもぴょんぴょんやっていてかわいらしかったのですが、このおじいちゃんの、茫洋とした表情にひかれます。よく見ると、右脚をけがしていて、動作が緩慢になってしまうのですね。角が立派です。



 2011年07月02日。

黒ずんだ夕焼け



 どこかで夏祭りをやっているらしく、プログラムを紹介とか、車の移動とかに関するアナウンスが遠くから聞こえてきます。



 自宅近くの空を夕焼けのモードで撮影。コンパクトデジカメにはこういうモードがいろいろと付いているので、おもちゃみたいで面白いです。ファインダーで構図を決めただけで、ぱちりとやってみましたが、見たままの仕上がりなので、満足です。ずいぶん進化しているのですね。



 2011年07月02日。

玄関先



 柳の下のドジョウではありませんが、我が家のネコと来たら、玄関先で捕えて食べたヤモリの味が忘れられないらしく、私が帰宅すると、玄関先へ出て行きたがるようになりました。狙いは分かっているし、それがそうそういるものではないということも、少なくとも私には分かるのですが、ネコちゃんにはそれは分からないらしく、たいていは、ごろごろしたりしてくつろいで10分か15分で部屋に戻ることになるのでありました。
 コンパクトなデジカメを新しく購入したので、記念に1枚。今まで使っていたコンパクトデジカメは、スピードライトが壊れていたので、重宝しそうです。光のバランスも悪くないですね。
 2011年07月02日。